「CryEngine 3」で一戸建てを建ててみる_其の参 2013年3月26日 CryEngine3 ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ みんな病気してる~(||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ俺はいつも通り元気ですよ! 前回に引き続き、今回も性懲りもなく又々「CryEngine3」ネタです。しかし、あまり進展していません(どや […] Read More
「CryEngine 3」で一戸建てを建ててみる_其の弐 2013年3月15日 CryEngine3 ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ黄砂+PM2.5とかの影響で空がどんより曇りがちな中、小雨でも降ろうものなら愛車のフェラーリ(2億6千万)が汚れて洗車で四苦八苦しやがる今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか? 今日も、 […] Read More
「CryEngine 3」で一戸建てを建ててみる_其の壱 2013年3月2日 CryEngine3 ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ毎日寒くて、寒くて、寒くて、鼻水がエンドレスで止まらず、ティッシュの消費量がハンパない事になっており、なんだか思春期の男子高校生的な感じでゴミ箱がティッシュでお腹いっぱいな今日この頃、皆さんはいかが […] Read More
「CryEngine 3」に自作建物を読み込んでみる 2012年11月17日 CryEngine3 ちょっとおしらせ、ウチのブログタイトルからTopへ戻るのリンクが設定されていなかったので、設定し直しました。m(_ _)mスマンカッタ さて、前回のCryEngine3へインポート実験が意外と楽勝だったので、 […] Read More
「CryEngine 3」に自作データを読み込んでみる 2012年11月5日 CryEngine3 今日は憂鬱な月曜日な上に、仕事が立て込んでいてストレスがハンパないので、気晴らしに「CryEngine 3」の舞台に、自分で作成した形状データを読み込む実験をしたいと思います。 まずは、基本的なBox形状にテ […] Read More
「CryENGINE 3」の楽しさをお伝えします。 2012年8月25日 CryEngine3 前回ご紹介したCryEngine3ですが、静止画ではどうしても伝えずらく、どう工夫しても限界があります。ならば動画だなと言う事で作業途中の動画を作成してみました。 ただの動画と言っても、私にとっては全然簡単な物ではなく、 […] Read More
「CryENGINE 3」のスゴさを紹介します。 2012年8月7日 CryEngine3 以前、ご紹介しましたゲームエンジンの「Unreal Development Kit」略してUDKですが、あの後も楽しすぎて、色々と煽り倒している所なのですが。 操作に行き詰まると→ググる・・・\(^o^)/オ […] Read More