( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
ようやく肌寒い季節が、われらが沖縄にもやって来ました。
このまま氷河期レベルで寒くなれば、家から出なくていい大義名分が成り立つのにと、
東京からすれば常夏のこの地で、日々思案する今日この頃
皆さんいかがお過ごしですか?
ようやく肌寒い季節が、われらが沖縄にもやって来ました。
このまま氷河期レベルで寒くなれば、家から出なくていい大義名分が成り立つのにと、
東京からすれば常夏のこの地で、日々思案する今日この頃
皆さんいかがお過ごしですか?
紙面の許す限り、思いのままに弄んでみたいと思います。(`ω´)グフフ

私もアニメで知り、当時上位に食い込む程の良作品でした。
是非、2期を放映たのむぜ!って感じなのですが、その2期の為の資金稼ぎなのか?
実際アニメで使用された3Dモデルを、販売するという今まで聞いたことのないネタがネット上に転がっていたので、食べかけのカレーを放置し
早速ダウンロードしてみましたよ。

って事で、私イチオシの「星白閑さま」 でございます。
ダウソしたファイルの中身は、「fbx」 と「obj」 2種類の形状データと「テクスチャ画像」 が同梱されていました。
3dsmaxで読み込んだ所、テクスチャは紐付けされておらず、なんとも面倒くさい感じでテンション下がります。
ダウソしたファイルの中身は、
3dsmaxで読み込んだ所、テクスチャは紐付けされておらず、なんとも面倒くさい感じでテンション下がります。

なんとか、探り探りでテクスチャを貼りました。
やはり、色付けすると見違えますね。
やはり、色付けすると見違えますね。

当然ボーン設定等、有るはずもないので、星白を動かせる様に骨入れします。
3dsmaxでアニメーションと言えば、私は以前から「CAT」 を利用していたのですが、
色々調べるほど「Biped」 の方が都合が良さそうなので、今回はそれにしました。
3dsmaxでアニメーションと言えば、私は以前から
色々調べるほど

星白Bodyに「Biped」 を埋め込みます。
星白の各パーツに合うように「Biped」 の関節を調整していきます。
右半身を調整した後、ミラーコピーで左半身に適用できるので、意外と簡単に埋め込み作業は終わってしまいます。
星白の各パーツに合うように
右半身を調整した後、ミラーコピーで左半身に適用できるので、意外と簡単に埋め込み作業は終わってしまいます。

今回は、マジメに指まで位置合わせしました。

んで、「Biped」 を使ってポーズを作成すると・・・

はいカワイイ!
「スキン」 モディファイアで紐付けされた「星白閑さま」 もポーズをとってくれます。
若干関節部が気になりますが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
気にするな!
若干関節部が気になりますが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
気にするな!

背景を設定して、レンダリングしてみました。
まあまあイイ感じっすねー。
それではこれを踏まえて、いよいよ本題の、あ◯なポーズや、こ◯なポーズを取ってもらいましょう!!
まあまあイイ感じっすねー。
それではこれを踏まえて、いよいよ本題の、あ◯なポーズや、こ◯なポーズを取ってもらいましょう!!
・・・
ん!マジでか!
紙面?の都合上これ以上の画像は貼れない旨の、上からのお達しが届いたので、これ以上はお見せできません。
折角作成した星白お宝画像が公開できなくて、非常に残念でしかたがありません。
まーなんだ「シドニアの騎士」 がお好きな貴兄は是非モデルデータをダウソして見てくれよ、
そして販売されている形状モデルの値段をみて驚愕してくれよ。
ん!マジでか!
紙面?の都合上これ以上の画像は貼れない旨の、上からのお達しが届いたので、これ以上はお見せできません。
折角作成した星白お宝画像が公開できなくて、非常に残念でしかたがありません。
まーなんだ
そして販売されている形状モデルの値段をみて驚愕してくれよ。
という事で今回はこの辺で
( ´Д`)ノ~バイバイ